JR東海道本線(JR琵琶湖線)路線情報
JR東海道本線(JR琵琶湖線) JR彦根駅構内案内図


JR東海道線(JR琵琶湖線)JR彦根駅紹介
彦根駅は、滋賀県彦根市古沢町にある、西日本旅客鉄道・近江鉄道の駅である。 JR西日本の東海道本線と、近江鉄道の本線が乗り入れている。JR西日本の駅はアーバンネットワークエリアに属し、東海道本線は「琵琶湖線」の路線愛称設定区間に含まれている。
JR東海道本線[駅時刻表]JR彦根駅の情報
所属 | JR西日本旅客鉄道株式会社 |
---|---|
路線名 | JR東海道線(JRとうかいどうほんせん)(JR琵琶湖線) |
駅名 | JR東海道線JR彦根駅 |
駅番号 | JR-A13 |
JR彦根駅住所 | 滋賀県彦根市古沢町40-2 |
JR彦根駅電話番号 | 0570-00-2486(全国一律料金) |
距離 | 米原駅~関西空港駅 |
JR彦根駅開業 | 明治22年(1889年)7月1日 |
JR彦根駅駅舎 | 地上駅(橋上駅) |
路線 | 2面2線 |
距離 | 451.9km(東京起点)JR米原駅から6.0km |
JR彦根駅のりば |
JR彦根駅より琵琶湖線「米原駅・長浜駅・大垣駅方面」「1番のりば」 JR彦根駅より琵琶湖線「JR草津駅・JR京都駅方面」「2番のりば」 JR彦根駅より琵琶湖線 関空特急はるか「JR草津駅・JR京都駅方面」「2番のりば」 JR彦根駅より近江鉄道「近江鉄道彦根駅東口のりば」 |
JR彦根駅窓口情報 | きっぷうりば:5:30~22:00 5489サービス ICOCA対応 みどりの窓口 みどりの券売機 エクスプレス予約 駅スタンプ設置 |
JR彦根駅駅売店 | なし |
JR彦根駅駅トイレ | 改札内:オストメイト対応あり ベビーシート備付(あり) 車いす対応あり |
JR彦根駅コインロッカー | 改札横 小型 300円 30個 中型400円 11個 大型600円 9個 近江鉄道連絡通路 小型 300円 15個 中型400円 6個 大型600円 2個 西口観光案内所横 小型 300円 24個 大型500円 16個 |
【JR彦根駅駅構内案内】 | JR彦根駅構内情報/JR彦根駅バリアフリー情報/関空特急はるかグリーン席・指定席・自由席料金一覧 |
東海道本線種別 | 直営駅 |
接続路線 | JR東海旅客鉄道株式会社 近江鉄道 |
路線バス等 | 定期観光バス 近江鉄道株式会社 近江鉄道バス 湖国バス株式会社 河瀬線 34 平田・南彦根駅西口・甘呂 河瀬駅西口 河瀬線 36 平田・南彦根駅西口・日夏ニュータウン中央 河瀬駅西口 河瀬線 35 平田・南彦根駅西口・葛籠町 河瀬駅東口 彦根駅市立病院線(北系統) 11 近江高校前・視覚障害者センター・大藪 市立病院前 彦根駅市立病院線(南系統) 14 彦根郵便局・彦根ニュータウン 市立病院前 三津屋線 5 銀座街・彦根ニュータウン・開出今 三津屋 三津屋線 6 銀座街・彦根ニュータウン・市立病院前・開出今 三津屋 三津屋線 7 銀座街・彦根ニュータウン・市立病院前・県立大学 三津屋 三津屋線 8 銀座街・彦根ニュータウン・市立病院口・県立大学 三津屋 三津屋線 9 銀座街・彦根ニュータウン・市立病院口 県立大学 彦根県立大学線 12 銀座街・大藪・市立病院前 県立大学 彦根県立大学線 13 彦根郵便局・・大藪・市立病院前 県立大学 多賀線 82 正法寺変電所前・月の木 多賀町役場前 多賀線 84 正法寺変電所前・月の木・びわ湖東部中核工業団地 多賀町役場前 旭森循環線 21 大平団地・旭森小学校・南彦根駅西口・平田 彦根駅 旭森循環線 22 大平団地・高宮北口・南彦根駅西口・平田 彦根駅 旭森循環線 21 平田・南彦根駅西口・旭森小学校・大平団地 彦根駅 旭森循環線 22 平田・南彦根駅西口・高宮北口・大平団地 彦根駅 御城下巡回バス 彦根港・龍潭寺・彦根城・銀座街 彦根駅 京都びわこドリーム号 横浜駅(YCAT)・池袋駅東口・大宮駅西口 観光船 オーミマリン |
JR彦根駅乗降客数(日) | 10,889人(平成27年度乗降客数 国土交通省国土数値情報) |
その他 | 駅スタンプあり 駅りんくん(レンタサイクル) |
レンタカー情報 | JR彦根駅前レンタカー |
駐車場情報 | JR彦根駅前パーキング(駐車場) |
トクトクきっぷ:はるか往復割引きっぷについて

電話予約サービス (お電話でご予約・ご購入できます。)クレジットカードが必要です
JR東海道本線(琵琶湖線)JR彦根駅のGoogleマップ
JR東海道本線JR彦根駅駅弁
ランキングに入っていないけどおいしくて、旅の思い出になるJR彦根駅弁JR彦根駅の駅弁ならコレ!
-
湖北のおはなし【駅弁】
- 「湖北のおはなし」は、季節に応じて変わるおこわと湖北地方の名産品を盛り込んだお弁当。
販売価格1,200円
-
-
近江牛大入飯【駅弁】
- 「近江牛大入飯」は、カレー風味に炊き上げたご飯の上に、近江牛の焼肉をたっぷりのせた豪快なお弁当です。 販売価格1,150円
-
-
ステーキ弁当【駅弁】
- 昔から変わらない味。シンプルに醤油とマスタードでご賞味ください。
販売価格1,300円
-
-
近江牛すき焼き弁当【駅弁】
- 肉の芸術品の異名を持つ松阪牛をすきやき弁当に仕上げました。
販売価格1,350円
-
-
元祖鱒寿し【駅弁】
- 「元祖鱒寿し」は、琵琶湖・湖北地方の名物を初めて駅弁に仕立てた一品。
販売価格1,200円
-