JR西日本関空特急はるか沿線観光ナビ

京都水族館のクラゲに会いに行こう!

  • 京都水族館はかわいいクラゲがいっぱい!ペンギンやアザラシもいるよ?

    京都水族館
    今回は京都水族館についての情報をお伝えします。
    「水と共につながる、いのち」がコンセプトの全国初の内陸型大規模水族館。
    2020年にオープンした西日本最多となる約20種5,000匹の 幻想的なクラゲの世界を体感する新展示エリア「クラゲワンダー」。
    水中に浮遊するクラゲ、水底に沈んで生活するクラゲ、毒をもつクラゲなど、サイズや色が特徴的な約20種5,000匹を生態に合わせてさまざまな水槽で展示。
    また、国の特別天然記念物であり、「生きた化石」とも「世界最大級の両生類」とも呼ばれるオオサンショウウオは、生態に謎の多い希少生物大型展示や、洞窟や天窓や魚眼レンズなど7つのスポットからいきものたちを見ることができ、多種多様ないきものが息づく豊かな京の海をまるごと再現した約500tの人工海水からなる「京の海」大水槽。
    1階ペンギンフロアでは水中の様子を、2階では丘の上のようすを見ることができます。
    陸をよちよち歩いている姿と水中のダイナミックな潜水姿のギャップがたまりません!!
    アザラシのコーナーではユニークな表情に大接近!!一段と目を引くのが大きなチューブ状の水槽。実は床の下で別の水槽とつながっていて、ゴマフアザラシが自由自在に行ったり来たりできます。チューブ状の水槽から浮かびあがる様子はまるで空を飛んでいるかのよう可愛い表情が発見できます!おすすめ展示が盛りだくさん。
    あなたも是非京都水族館に行ってみてください!きっといい出逢いがあります。

    京都水族館はクラゲがかわいい!営業時間とアクセスマップはこちら

    営業時間 10:00~18:00(入館は閉館1時間前まで) ※季節により変動あり
    住所 京都府京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
    連絡先 京都水族館 075-354-3130
    アクセス 嵯峨野線「梅小路京都西駅」から徒歩7分、またはJR「京都駅」から市バス「七条大宮・京都水族館前」下車

    京都水族館年間パスポートのお得な4大特典

    大人(大学生含む) 一般料金2,200円
    年間パスポート 4,400円
    高校生 一般料金1,700円
    年間パスポート 3,400円
    中・小学生 一般料金1,100円
    年間パスポート 2,200円
    幼児(3歳以上) 一般料金 700円
    年間パスポート 1,400円
    「イオンモールKYOTO」で受けられる割引・優待はこちら
    「京都ヨドバシ」で受けられる割引・優待こちら

    ※詳しくは両サイトにてご確認ください。

    【京都水族館年間パスポート購入にあたり注意事項】

    【一般】
    ※ 障がい者手帳をご提示の方とご同伴者(1名様)は、入場料金が一般料金の半額(1円単位を四捨五入)になります。
    ※高校生の方は、チケット売り場で生徒手帳をご提示ください。

    【年間パスポート】
    ※ 障がい者手帳をご提示の方は、年会費が半額となります。
    ※高校生の方は、チケット売り場で生徒手帳をご提示ください。

    【京都水族館年間パスポートのお得な5大特典】
    その1:京都水族館選べる限定デザインパスカード 京都水族館特典1
    その2:年間パスポート会員限定イベント
    その3:同伴者割引 10%オフ(チケットカウンターにて、同伴者の当日入場券が10%オフに!)
    その4:館内ショップ割引
    その5:館内カフェにてソフトクリームの量が1.5倍に!

ページャー

家のアイコンJR関空特急はるか走行沿線不動産情報